
BTSのジンが、ファンコンサートツアーを見事に終えた。ジンは10日(現地時間)、オランダ・アムステルダムのジッゴ・ドーム(Ziggo Dome)でファンコンサート「#RUNSEOKJIN EP.TOUR in AMSTERDAM」を開催した。この公演は、6月に韓国で始まり、日本、米国、欧州へと続いたツアーの最終目的地である。ジンは全9都市で18公演を行い、世界中の観客と情熱的に交流した。
アムステルダム公演の終盤、ジンは「1か月半のツアーが無事終了した。「RUNSEOKJIN 」ツアーは今回で最後だが、グループのメンバーと共に新たな挑戦が待っている。皆にはずっと寄り添いたいし、いつも僕のそばにいてほしい。1か月半、本当に幸せな時間で、アーミー(ARMY・ファンネーム)の温かい応援のおかげで大きく成長できた」と語った。

ジンは今回のツアーでソロアーティストとしての実力を改めて示した。彼は英国・ロンドンのO2アリーナ(The O2 arena)へ進出した初の韓国人歌手として注目を集めた。
これに先立ち、韓国の高陽、千葉、大阪での各公演は完売した。特に、京セラドーム大阪での公演は、ファンの熱い支持により最上層8階と視界制限席まで完売を記録した。韓国のソロアーティストとしては極めて稀な成功とされている。
米国のツアーでは、アナハイムにあるホンダセンター(Honda Center)で韓国歌手史上最多の観客動員数を記録し、ダラス・アメリカン・エアラインズ・センター(American Airlines Center)での公演では、韓国のソロアーティストとして初めて全席完売した。主要海外メディアも「単なるK-POPのコンサートではなく、まさにジンの世界だ」と称賛した。

また、「#RUNSEOKJIN EP.TOUR」は、BTSの公式YouTubeチャンネルに公開されている「走れ、ソクジン」の世界観をステージ上に拡大する形で企画された。ジンは多様なジャンルの楽曲を披露し、ファン参加型のゲームやコスプレ・イベントを通じて交流の幅を広げた。真摯で楽しいステージは、ファンコンサートの新たな地平を切り拓いたと評価されている。
コメント0