
元K-1ファイターのチェ・ホンマンがバラエティ番組『ユ・クイズ ON THE BLOCK』に出演し、波乱万丈な人生を語った。
5日に放送されたtvNの『ユ・クイズ ON THE BLOCK』で、チェ・ホンマンは率直な心境を明かした。特に注目を集めたのは、彼が脳腫瘍を告白した場面だった。
MCのユ・ジェソクは、チェ・ホンマンの異色の経歴について触れた。「シルム選手を2年で辞めて、K-1ファイターに転向した」と紹介すると、チェ・ホンマンは「何ができるんだ、やったこともない競技でどうするんだ、と多くの人に言われたのを覚えている」と当時の冷たい世論を振り返った。
ユ・ジェソクが「3か月後、K-1デビュー戦で優勝した」と話すと、チェ・ホンマンは「当時は格闘技自体が珍しかった。自分をきっかけに格闘技ブームが起き、大きな人気を得た」と自信を見せた。
その人気により、当時の年俸は20億ウォン(約2億1,278万円)に達したという。ボブ・サップとの試合で話題となった「ヘッドパンチ」も取り上げられ、スタジオは笑いに包まれた。
だが2008年、彼は突然姿を消した。当時を振り返り「健康診断で体に腫瘍が見つかった。バダ・ハリ選手との試合では、3ラウンドまで判定が出ず途中棄権した。痛みはなかったが不安だった。だが激しい非難を受けた」と語った。
世間の冷たい反応に、人と会うのが怖くなり体重も20kg落ちたという。その後10年ぶりに国内舞台へ復帰し、復帰戦で判定勝ちを収めたが、母親が乳がんに罹患している事実を知ることとなった。チェ・ホンマンは「母が乳がんを患っていた。転移が進み危険な状態だった。母は私の全てであり、唯一の味方だった。亡くなる前に『これからはストレスを受けないで生きなさい』と言ってくれた。それが最後の言葉だった」と涙ながらに語った。








コメント0