
ホン・ジャンウォンの飲酒運転自白のニュースが話題だ。
18日に、ホン・ジャンウォンは自身の個人YouTubeチャンネルコミュニティを通じて「皆さん、私自身があまりにも大きな罪を犯しました」と述べ、「しかもその事実を非常に遅く、今になって知らせるというさらに大きな罪を犯しました。今からその事実をお伝えし、謝罪いたします」と長文と自筆の手紙をアップロードした。
彼によれば、彼は6月28日に血中アルコール濃度0.065で飲酒により逮捕され、現在法的手続きが進行中だという。彼は「最終結果は1~2ヶ月後に出ると認識している。飲酒運転はどんな言い訳も許されない明白な犯罪であるにもかかわらず犯してしまいました。しかも、私は19年前の2006年にも免許停止と罰金刑を受けたことがある」と、今回が初めてではないことを告白した。
彼はさらに「それ以上に大きな罪は、飲酒運転で逮捕された後、50日余り経っても皆さんに正直にお伝えせず、何事もないかのように放送活動を続けたことである」と述べ、「私の一つの過ちで、スタッフや多くの出演者の職場と生計を崩壊させた事実を告げるのが怖く、視聴者の皆さんとの信頼を失うことを極度に恐れて、私の罪を隠そうとしました」と心情を明かした。
しかし、募る罪悪感を抑えきれなくなり、「50日余りが経過し、あまりにも遅くなりましたが、今になってやっと私の罪を告白します。私の飲酒運転と卑怯な欺瞞行為により失望し、衝撃を受けた皆さんに心から謝罪いたします」と述べ、「私の過ちは全くもって私の選択に起因する個人的な逸脱です。どうかすべての非難と叱責を私に向けてくださいますようお願い申し上げます」と付け加えた。
最後に彼は「過去50日間のYouTubeおよび放送活動で得た収益も、何らかの形で皆さんに還元できる方法を探し、責任をもって対処いたします」と述べ、「そして今後は私のチャンネルおよびすべての放送活動を断ち、無期限の反省と自省の時間を持つつもりです。改めて、私のことで失望し傷ついたすべての皆さんに心から謝罪いたします」と謝罪した。
一方、ホン・ジャンウォンはSBS公募9期のお笑い芸人としてデビューし、近年はYouTubeチャンネルやポッドキャストなどで活動している。彼が運営するYouTubeチャンネル「エムジャン企画」は約70万の登録者を有している。
コメント0