
ADOR(アドア)がNewJeans(ニュージーンズ)と関連した悪性投稿を告訴する。
17日、ADORは公式SNSを通して「アーティスト権益侵害に関する法的対応状況のお知らせ」をアップロードした。
ADOR側は「最近、アーティストに対する悪意のあるフェイクニュースの拡散、プライバシー侵害、罵倒および蔑称の使用などの権益侵害の深刻さがさらに高まっていると判断し、追加の人員を投入して集中した証拠収集を進めた」とし、「今月中にNAVERニュース、DCインサイド、インスティーズ、ネイトパン、MLBパーク、theqoo(ザク)等のオンラインサイトに悪性投稿を行った者に対して、刑事告訴状を提出する予定だ」と明らかにした。
続けて「追加の証拠収集の結果に応じて、不定期に追加告訴も近日中に並行して行う計画だ」とし、「ディープフェイク犯罪に対してはさらに厳重に対応している。最近もディープフェイク加害者からの和解要求があったが、これを拒否し、厳罰の意志を捜査機関に伝えた。さらに、アーティストに対するディープフェイク犯罪撲滅のために捜査機関と積極的に協力中だ」と強調した。
一方、NewJeansは昨年11月にADORとの専属契約解除を宣言したが、1年ぶりに今年11月12日にメンバー全員が復帰したという状況だ。たが、メンバーの中でミンジ、ハニ、ダニエルは所属事務所と協議が行われていない状態で復帰を宣言したため、ADOR側は「真意を確認中」とし、慎重な態度を示した。
◆ オドオ公式見解全文。
こんにちは。
ADORである。
NewJeansの権益保護に関する法的対応についてお知らせします。
当社はNewJeansのデビュー以来、現在まで国内外のオンラインコミュニティ、音源サイトおよびSNS全般を常時モニタリングし、アーティストの権益を侵害する投稿に対して迅速な削除要請とともに厳正な法的措置を講じています。海外を拠点とするサイトに対しても例外なく強硬に対応しています。
しかし最近、アーティストに対する悪意あるフェイクニュースの拡散、プライバシー侵害、罵倒及び蔑称の使用など、権益侵害の深刻さがさらに増していると判断し、追加の人員を投入して集中した証拠収集を進めました。本月中にNAVERニュース、DCインサイド、インスティーズ、ネイトパン、MLBパーク、theqoo等のオンラインサイトにおいて悪性投稿を行った者に対して刑事告訴状を提出する予定です。また、追加の証拠収集の結果に応じ、不定期に追加告訴もすぐに並行して行う計画です。
さらに、ディープフェイク犯罪に対してはさらに厳重に対応しています。最近もディープフェイク加害者から和解要求があったが、これを拒否し、厳罰の意志を捜査機関に伝えました。さらに、アーティストに対するディープフェイク犯罪撲滅のために捜査機関と積極的に協力中です。
法的対応において、ファンの皆さんの関心と情報提供は大きな助けになります。アーティストの権益侵害に関しては「HYBEのアーティスト権益侵害情報提供サイト(protect.hybecorp.com)」を通じて積極的な情報提供をお願いします。
ファンの皆さんの愛情と献身に常に感謝し、ADORはアーティストの権益保護のため今後も努力します。
感謝申し上げます。





コメント0