
チ・チャンウクが日韓合作ドラマに参加する感想を伝えた。
13日(現地時間)、香港ディズニーランド・ホテル コンファレンスセンターにて「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー 2025」イベントが開催された。この日、今年下半期および来年度のディズニープラスの韓国・日本を含むアジア太平洋地域およびグローバルオリジナルコンテンツの新ラインナップが公開された。
ディズニープラスは、CJ ENMが発表する日韓合作プロジェクト『メリー・ベリー・ラブ』の公開を確定した。本作は、韓国のデザイナー「ユビン」と日本人農夫「カリン」が偶然出会い、意外な形で共同農場を運営することとなるロマンティックコメディである。
当日のセッションに参加したチ・チャンウクは、『メリー・ベリー・ラブ』への出演を決心した理由を語った。チ・チャンウクは「キャラクター設定自体が非常に面白く、日本での制作に挑戦してみたかった。『メリー・ベリー・ラブ』の提案を受け、面白いコラボレーションが実現できると大いに期待した。また、今田美桜さんへの期待も大きかった」と述べた。
続いてチ・チャンウクは、今田美桜とのケミストリーについて問われ、「現在、美桜さんは撮影中で、僕は今週の日曜日から撮影に参加する予定。本当に面白いものになると思う。初めての制作で非常に緊張しているが、一生懸命準備したので期待している」と語った。
最後にチ・チャンウクは、作品への愛情を訴えた。彼は「我々のドラマにはヒューマニズムと愛がある。その愛が文化的な壁を越えてどのように実現されるかが注目ポイントだ」と付け加えた。
一方、『メリー・ベリー・ラブ』は2026年に公開される予定である。





コメント0